モテる小悪魔夏ファッションの作り方に欠かせない4つの基本
スポンサーリンク
「小悪魔な女性」といえば、男性ウケのいいモテコーデに身をつつんでいるイメージですよね。
そんな小悪魔ファッションをコーデにとりれて、今年の夏はいつもと一味違ったスタイルを楽しんでみませんか?
今回はこの夏モテる小悪魔ファッションの作り方をわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
1.スカートは絶対にミニ丈
ミモレ丈などの長めの丈のスカートが流行っていますが、小悪魔ファッションを楽しみたいのならばスカートは絶対にミニ丈にしましょう。
ミニスカは露出度が増えるので、好む男性も多いです。
また、フレアスカートなどのふんわりしたシルエットのものはNG。
フレアスカートは色っぽさよりも可愛らしいさを与えてしまうので、小悪魔ファッションには向いていません。
小悪魔ファッションをうまく決めたいのならば、ミニ丈のタイトスカートがオススメ。
下半身のコンプレックスをうまくカバーしながら、セクシーさもプラスしてくれますよ。
2.トップスにも露出をプラス
小悪魔ファッションをうまく楽しむためにはトップスにも露出度をプラスすると○
オフショルダーやデコルテ見せなど、首回りを綺麗に見せられるアイテムをチョイスしましょう。
胸元にフリルがあるタイプなら華やかさと上品さをちょい足しできるので、露出が高くても下品に見られません。
決めすぎたくない方はショート丈トップスがオススメ。
ショート丈トップスでウエスト周りをチラ見せすれば、元気さがでてカジュアルな雰囲気も与えられます。
3.ワンピースもミニ丈で色っぽく!
ガーリーな印象になりがちなワンピースはミニ丈を選ぶのが小悪魔流。
チューブトップワンピで大胆露出を満喫するのもあり。
あえてピンクなど女の子カラーは選ばずに着こなすことで大人っぽい印象もプラス。
華奢な雰囲気を引き立てるために、小さめバッグをONすれば守ってあげたくなる小悪魔スタイルの完成です。
4.小物使いも大切
小悪魔スタイルを極めるためには小物使いも大切。
爽やかでフェミニンな印象のピンヒールは小悪魔スタイルの必須アイテムですね。
ビビッドなカラーよりも淡いパステルカラーでコーデに柔らかさをプラスするのがポイント。
アクセサリーも小さめのものをさりげなく合わせて、華やかさをちょい足ししましょう。
その際は、上品に見えるアイテムを意識しながら合わせるとよいです。
まとめ
小悪魔女子は男受けバツグンな万能コーデです。
周りの女子とも差がつきやすくなるので、イベントなどで注目を浴びること間違いなしですよ!
露出度が高くても下品に見えないのが小悪魔スタイルのポイントなので、上品に見えるフェミニンなアイテムをコーデに取り入れることが大切になってきます。
ぜひこれを機に今年の夏はいつもより小悪魔な自分で意中の彼の心をGETされてみてはいかがでしょうか。
コメントフォーム